2016年06月26日
今シーズンは
わりとゲームに出てます。

昨年は色々とありましてゲームにはあまり出られてなかったのですが、今年は参加してます。
働かないとヤバいので午前中の参加で午後から開店になりますが。

今年も基本はこんな感じの軽い装備でプレイしております。
ただ今年はオッサン意外とやる気になってます(笑
2月にHRCTの遠征でUNITさんに行って以来なかなか参加できずに数か月。
5月1日(日)開催の
『H.R.C.T 函館サバゲパーティー2016春』
も出店で商売しながら

クワトロさんのご飯をひたすら食っててゲームには参加できず(笑
で、私の今年度一発目は何故か

ココでしたw

以前より行ってみたいと思っていた「RAID」さんにて魔肖fujiwarą氏主宰のイベント
『UOC(Unknown Operators Convention)Vol.7』に参加しました!

フィールドの上がシューテイングレンジになってたりでカッコイイ。
今回お世話になったICBのほそちん氏

ほそちん氏には「G&PのCOLT9mmSMGで参加です。」とだけは伝えてましたが
何故か2人ともグースネックマウントにCOMP M2を載せてくるというミラクル・・・
そしてストックパイプにQDスリングマウントとバットストックには通称デルタパッド装着という異常な被り具合(笑

装備は VALKYRIE TACTICAL/MMV に SDS/MP5ポーチ等でMP5用にセットしたもの。


ハンドガンは WA SFA1911のシルバーにUS製の胡散臭いグリップ付きを使用。
事前登録でイエローチームとわかっていたので
マーカーは北海道のブランド SukerucomさんのHELL Patch-Pictogram-Yellowで。
お昼は朝に予約したお弁当をいただきました。
かなり豪華で美味しかったです!


ゲームの内容は1ゲーム30分復活戦とかなりハード。
キャットウオーク上からのヘルファイア攻撃(モスカート)にビビリながらプレイ(笑


一網打尽にされトボトボ帰ってカウンターを押して復活。


復活ポイントは渋滞になることも(笑
タイミングをミスして秒殺されたり・・・
毎ゲーム入れ替わるので状況が変わって面白いです。


記念撮影も色々な方としっかり撮っておけば良かったなぁ・・・
暑さと疲れで頭が回りませんでした。
函館人には5月の千葉は暑かった。
本当に楽しいゲームでした。
皆様ありがとうございました。

カッコよく撮っていただいてありがとうございました!

函館も暖かくなってきたので近頃オッサン達はこんな感じでプレイしてます。
そのうち若者に「やる気あるのか?」って怒られるんだwww
【15周年記念セール】
日頃の感謝の気持ちを込めて割引セールを開催中!
・プラモデル各種を記念特価にて販売。
ガンダム1/144HGUCシリーズや1/100MGシリーズを20~50%OFF
宇宙戦艦ヤマトやエヴァンゲリオン等のキャラクターモデルだけではなく
タミヤ、アオシマ、ハセガワ、フジミ等のスケールモデル各種もセール価格にて!
週末はガンプラ・ビルドファイターズやRGシリーズの特価販売が人気でした。
ありがとうございました!
・当店の主力商品のガスガンや電動エアーガンも10%~最大40%OFFにて販売。
また、アクセサリー類も特価の商品を用意しております
この機会をお見逃しなく!


昨年は色々とありましてゲームにはあまり出られてなかったのですが、今年は参加してます。
働かないとヤバいので午前中の参加で午後から開店になりますが。
今年も基本はこんな感じの軽い装備でプレイしております。
ただ今年はオッサン意外とやる気になってます(笑
2月にHRCTの遠征でUNITさんに行って以来なかなか参加できずに数か月。
5月1日(日)開催の
『H.R.C.T 函館サバゲパーティー2016春』
も出店で商売しながら
クワトロさんのご飯をひたすら食っててゲームには参加できず(笑
で、私の今年度一発目は何故か
ココでしたw

以前より行ってみたいと思っていた「RAID」さんにて魔肖fujiwarą氏主宰のイベント
『UOC(Unknown Operators Convention)Vol.7』に参加しました!
フィールドの上がシューテイングレンジになってたりでカッコイイ。
今回お世話になったICBのほそちん氏

ほそちん氏には「G&PのCOLT9mmSMGで参加です。」とだけは伝えてましたが
何故か2人ともグースネックマウントにCOMP M2を載せてくるというミラクル・・・
そしてストックパイプにQDスリングマウントとバットストックには通称デルタパッド装着という異常な被り具合(笑

装備は VALKYRIE TACTICAL/MMV に SDS/MP5ポーチ等でMP5用にセットしたもの。

ハンドガンは WA SFA1911のシルバーにUS製の胡散臭いグリップ付きを使用。
事前登録でイエローチームとわかっていたので
マーカーは北海道のブランド SukerucomさんのHELL Patch-Pictogram-Yellowで。
お昼は朝に予約したお弁当をいただきました。
かなり豪華で美味しかったです!


ゲームの内容は1ゲーム30分復活戦とかなりハード。
キャットウオーク上からのヘルファイア攻撃(モスカート)にビビリながらプレイ(笑


一網打尽にされトボトボ帰ってカウンターを押して復活。


復活ポイントは渋滞になることも(笑
タイミングをミスして秒殺されたり・・・
毎ゲーム入れ替わるので状況が変わって面白いです。
記念撮影も色々な方としっかり撮っておけば良かったなぁ・・・
暑さと疲れで頭が回りませんでした。
函館人には5月の千葉は暑かった。
本当に楽しいゲームでした。
皆様ありがとうございました。
カッコよく撮っていただいてありがとうございました!
函館も暖かくなってきたので近頃オッサン達はこんな感じでプレイしてます。
そのうち若者に「やる気あるのか?」って怒られるんだwww
【15周年記念セール】
日頃の感謝の気持ちを込めて割引セールを開催中!
・プラモデル各種を記念特価にて販売。
ガンダム1/144HGUCシリーズや1/100MGシリーズを20~50%OFF
宇宙戦艦ヤマトやエヴァンゲリオン等のキャラクターモデルだけではなく
タミヤ、アオシマ、ハセガワ、フジミ等のスケールモデル各種もセール価格にて!
週末はガンプラ・ビルドファイターズやRGシリーズの特価販売が人気でした。
ありがとうございました!
・当店の主力商品のガスガンや電動エアーガンも10%~最大40%OFFにて販売。
また、アクセサリー類も特価の商品を用意しております
この機会をお見逃しなく!
