2018年03月29日
『函館サバゲパーティー2018春』参加申込受付中!
4月29日(日)開催!
申込受付開始しました!
H.R.C.T函館サバゲパーティー2018春

今回はボスゲリラ&ウピウピ隊の皆様が参加!(画像は16年の秋です)

この冬も参加希望の新メンバーが増えたので楽しみです。
パーティー前にデビューできるかな?
↓レギュレーションや募集要項はこちら↓

申込は各”協力店”までお願いします!
当店もいつも通りの消耗品やゴーグル等の販売をします。

ゲームも参加したいけれども毎年春は当日忙しいから無理かな?・・・
よろしくお願いいたします。
*最近の活動

3月25日(日)にH.R.C.T日曜定例ゲームに参加してきました。
函館市内は雪もなくなったのですがフィールドはまだまだ残ってました。
この冬は雪が多かったんだと再認識。

もうフリースは暑かったです(笑
申込受付開始しました!
H.R.C.T函館サバゲパーティー2018春

今回はボスゲリラ&ウピウピ隊の皆様が参加!(画像は16年の秋です)
この冬も参加希望の新メンバーが増えたので楽しみです。
パーティー前にデビューできるかな?
↓レギュレーションや募集要項はこちら↓

申込は各”協力店”までお願いします!
当店もいつも通りの消耗品やゴーグル等の販売をします。
ゲームも参加したいけれども毎年春は当日忙しいから無理かな?・・・
よろしくお願いいたします。
*最近の活動
3月25日(日)にH.R.C.T日曜定例ゲームに参加してきました。
函館市内は雪もなくなったのですがフィールドはまだまだ残ってました。
この冬は雪が多かったんだと再認識。
もうフリースは暑かったです(笑
2017年04月09日
H.R.C.T『函館サバゲパーティー2017春』受付中!
4月30日(日)開催!
H.R.C.T函館サバゲパーティー2017春
申込受付開始しました!!

今年は若い新メンバーも増えたので楽しみです。
初心者の方も気軽に参加できますのでよろしくお願いします。
楽しい告知PVも公開になり参加のお問い合わせも増えてきました!

今回は私もPV撮影に参加しました!
サバゲパーティー名物(笑)の日本兵のお二人はイイ感じですねw
↓レギュレーションや募集要項はこちら↓

申込は各”協力店”までお願いします!
当日は当店も会場にて消耗品やゴーグル等のプレイグッズを販売いたします。

ゲームも隙があれば参加したいなぁ・・・。
オーダーメイドコンシャツmコンパンBDU、装備品
生地やウェビングの切り売り、ITWパーツ等の販売の
『Sukerucom』 【スケルコム】
さんも出店決定!
話題のGunskinsやグッズをぜひこの機会に!
よろしくお願いいたします。
*最近の入荷

東京マルイ次世代電動ガン「HK416デルタ」も好評です!

プラモデルも新製品各種が入荷中です。

最近ロボットに見えないロボやメカじゃないプラモデルが多いぞ。
・・・久しぶりの更新でイロイロ忘れてるよ(苦笑
H.R.C.T函館サバゲパーティー2017春
申込受付開始しました!!
今年は若い新メンバーも増えたので楽しみです。
初心者の方も気軽に参加できますのでよろしくお願いします。
楽しい告知PVも公開になり参加のお問い合わせも増えてきました!
今回は私もPV撮影に参加しました!
サバゲパーティー名物(笑)の日本兵のお二人はイイ感じですねw
↓レギュレーションや募集要項はこちら↓

申込は各”協力店”までお願いします!
当日は当店も会場にて消耗品やゴーグル等のプレイグッズを販売いたします。
ゲームも隙があれば参加したいなぁ・・・。
オーダーメイドコンシャツmコンパンBDU、装備品
生地やウェビングの切り売り、ITWパーツ等の販売の
『Sukerucom』 【スケルコム】
さんも出店決定!
話題のGunskinsやグッズをぜひこの機会に!
よろしくお願いいたします。
*最近の入荷
東京マルイ次世代電動ガン「HK416デルタ」も好評です!
プラモデルも新製品各種が入荷中です。
最近ロボットに見えないロボやメカじゃないプラモデルが多いぞ。
・・・久しぶりの更新でイロイロ忘れてるよ(苦笑
2016年06月26日
今シーズンは
わりとゲームに出てます。

昨年は色々とありましてゲームにはあまり出られてなかったのですが、今年は参加してます。
働かないとヤバいので午前中の参加で午後から開店になりますが。

今年も基本はこんな感じの軽い装備でプレイしております。
ただ今年はオッサン意外とやる気になってます(笑
2月にHRCTの遠征でUNITさんに行って以来なかなか参加できずに数か月。
5月1日(日)開催の
『H.R.C.T 函館サバゲパーティー2016春』
も出店で商売しながら

クワトロさんのご飯をひたすら食っててゲームには参加できず(笑
で、私の今年度一発目は何故か

ココでしたw

以前より行ってみたいと思っていた「RAID」さんにて魔肖fujiwarą氏主宰のイベント
『UOC(Unknown Operators Convention)Vol.7』に参加しました!

フィールドの上がシューテイングレンジになってたりでカッコイイ。
今回お世話になったICBのほそちん氏

ほそちん氏には「G&PのCOLT9mmSMGで参加です。」とだけは伝えてましたが
何故か2人ともグースネックマウントにCOMP M2を載せてくるというミラクル・・・
そしてストックパイプにQDスリングマウントとバットストックには通称デルタパッド装着という異常な被り具合(笑

装備は VALKYRIE TACTICAL/MMV に SDS/MP5ポーチ等でMP5用にセットしたもの。


ハンドガンは WA SFA1911のシルバーにUS製の胡散臭いグリップ付きを使用。
事前登録でイエローチームとわかっていたので
マーカーは北海道のブランド SukerucomさんのHELL Patch-Pictogram-Yellowで。
お昼は朝に予約したお弁当をいただきました。
かなり豪華で美味しかったです!


ゲームの内容は1ゲーム30分復活戦とかなりハード。
キャットウオーク上からのヘルファイア攻撃(モスカート)にビビリながらプレイ(笑


一網打尽にされトボトボ帰ってカウンターを押して復活。


復活ポイントは渋滞になることも(笑
タイミングをミスして秒殺されたり・・・
毎ゲーム入れ替わるので状況が変わって面白いです。


記念撮影も色々な方としっかり撮っておけば良かったなぁ・・・
暑さと疲れで頭が回りませんでした。
函館人には5月の千葉は暑かった。
本当に楽しいゲームでした。
皆様ありがとうございました。

カッコよく撮っていただいてありがとうございました!

函館も暖かくなってきたので近頃オッサン達はこんな感じでプレイしてます。
そのうち若者に「やる気あるのか?」って怒られるんだwww
【15周年記念セール】
日頃の感謝の気持ちを込めて割引セールを開催中!
・プラモデル各種を記念特価にて販売。
ガンダム1/144HGUCシリーズや1/100MGシリーズを20~50%OFF
宇宙戦艦ヤマトやエヴァンゲリオン等のキャラクターモデルだけではなく
タミヤ、アオシマ、ハセガワ、フジミ等のスケールモデル各種もセール価格にて!
週末はガンプラ・ビルドファイターズやRGシリーズの特価販売が人気でした。
ありがとうございました!
・当店の主力商品のガスガンや電動エアーガンも10%~最大40%OFFにて販売。
また、アクセサリー類も特価の商品を用意しております
この機会をお見逃しなく!


昨年は色々とありましてゲームにはあまり出られてなかったのですが、今年は参加してます。
働かないとヤバいので午前中の参加で午後から開店になりますが。
今年も基本はこんな感じの軽い装備でプレイしております。
ただ今年はオッサン意外とやる気になってます(笑
2月にHRCTの遠征でUNITさんに行って以来なかなか参加できずに数か月。
5月1日(日)開催の
『H.R.C.T 函館サバゲパーティー2016春』
も出店で商売しながら
クワトロさんのご飯をひたすら食っててゲームには参加できず(笑
で、私の今年度一発目は何故か
ココでしたw

以前より行ってみたいと思っていた「RAID」さんにて魔肖fujiwarą氏主宰のイベント
『UOC(Unknown Operators Convention)Vol.7』に参加しました!
フィールドの上がシューテイングレンジになってたりでカッコイイ。
今回お世話になったICBのほそちん氏

ほそちん氏には「G&PのCOLT9mmSMGで参加です。」とだけは伝えてましたが
何故か2人ともグースネックマウントにCOMP M2を載せてくるというミラクル・・・
そしてストックパイプにQDスリングマウントとバットストックには通称デルタパッド装着という異常な被り具合(笑

装備は VALKYRIE TACTICAL/MMV に SDS/MP5ポーチ等でMP5用にセットしたもの。

ハンドガンは WA SFA1911のシルバーにUS製の胡散臭いグリップ付きを使用。
事前登録でイエローチームとわかっていたので
マーカーは北海道のブランド SukerucomさんのHELL Patch-Pictogram-Yellowで。
お昼は朝に予約したお弁当をいただきました。
かなり豪華で美味しかったです!


ゲームの内容は1ゲーム30分復活戦とかなりハード。
キャットウオーク上からのヘルファイア攻撃(モスカート)にビビリながらプレイ(笑


一網打尽にされトボトボ帰ってカウンターを押して復活。


復活ポイントは渋滞になることも(笑
タイミングをミスして秒殺されたり・・・
毎ゲーム入れ替わるので状況が変わって面白いです。
記念撮影も色々な方としっかり撮っておけば良かったなぁ・・・
暑さと疲れで頭が回りませんでした。
函館人には5月の千葉は暑かった。
本当に楽しいゲームでした。
皆様ありがとうございました。
カッコよく撮っていただいてありがとうございました!
函館も暖かくなってきたので近頃オッサン達はこんな感じでプレイしてます。
そのうち若者に「やる気あるのか?」って怒られるんだwww
【15周年記念セール】
日頃の感謝の気持ちを込めて割引セールを開催中!
・プラモデル各種を記念特価にて販売。
ガンダム1/144HGUCシリーズや1/100MGシリーズを20~50%OFF
宇宙戦艦ヤマトやエヴァンゲリオン等のキャラクターモデルだけではなく
タミヤ、アオシマ、ハセガワ、フジミ等のスケールモデル各種もセール価格にて!
週末はガンプラ・ビルドファイターズやRGシリーズの特価販売が人気でした。
ありがとうございました!
・当店の主力商品のガスガンや電動エアーガンも10%~最大40%OFFにて販売。
また、アクセサリー類も特価の商品を用意しております
この機会をお見逃しなく!

2015年08月10日
『函館サバゲパーティー2015秋』受付開始!
9月20日(日)開催!
H.R.C.T函館サバゲパーティー2015秋
受付開始しました!

*画像は2015春の集合です。
今回は『H.R.C.T』が発足から10回目のサバゲパーティーです。
記念イベントなので昨年春に引き続きBIGなゲスト「ボスゲリラ、ウピウピ隊」の皆様が参戦!
フィールドも春に好評をいただきました音響設備を設置。
春よりもブッシュが濃くなった駒ケ岳フィールドは前回とはまた違った環境でお楽しみいただけると思います!
そしてゲーム後の懇親会は函館市内のホテルのホールをお借りして
『フル装備Night』という過去に函館の合同チームで行われた形式で行うことが決まりました。懐かしいなぁw
*普段のゲーム装備やとっておきのミリタリー装備を着用での宴会です
ホテルのホールを貸切でのイベントなので武装を整えてご参加ください!
もちろん弾は抜いてね!
↓レギュレーションや募集要項はこちら↓

申込は各”協力店”までお願いします!
当店もまた出店させていただきますので宜しくお願いいたします。
色々と楽しみです!
H.R.C.T函館サバゲパーティー2015秋
受付開始しました!

*画像は2015春の集合です。
今回は『H.R.C.T』が発足から10回目のサバゲパーティーです。
記念イベントなので昨年春に引き続きBIGなゲスト「ボスゲリラ、ウピウピ隊」の皆様が参戦!
フィールドも春に好評をいただきました音響設備を設置。
春よりもブッシュが濃くなった駒ケ岳フィールドは前回とはまた違った環境でお楽しみいただけると思います!
そしてゲーム後の懇親会は函館市内のホテルのホールをお借りして
『フル装備Night』という過去に函館の合同チームで行われた形式で行うことが決まりました。懐かしいなぁw
*普段のゲーム装備やとっておきのミリタリー装備を着用での宴会です
ホテルのホールを貸切でのイベントなので武装を整えてご参加ください!
もちろん弾は抜いてね!
↓レギュレーションや募集要項はこちら↓

申込は各”協力店”までお願いします!
当店もまた出店させていただきますので宜しくお願いいたします。
色々と楽しみです!
2015年06月07日
道南地域模型愛好者寄合い展示会
もう6月・・・早い(苦笑
今月は道南のモデラーのサークル
『道南地域模型愛好者寄合い(どーなんよ)』による

道南地域模型愛好者寄合い展示会
が6月20日(土)、21日(日)の二日間に渡って北斗市総合文化センターかなで~る 2階特別展示室と中会議室にて開催されます。
6月20日(土) 12:00~19:00
6月21日(日) 9:00~17:00
道南のモデラーの皆様の力作が展示されますのでぜひ御覧になってください。
入場料は無料となっておりますのでお気軽に足を運んでみてください。
HRCTのデカイ人も作品展示するらしいぞ!
*入荷のご案内
プラモデルは

ビルドファイターズより 『ガンダムトライオン3』

オッサンキラーな『ダグラム・アドバンスキット』
等の新製品がぞくぞく入荷中です。
ガン関係は

UNCLE MIKE'Sのカイデックスホルスター各種(M1911・グロック・M92・P220)や
ダクトテープ・パラコード等のU.S物が入荷しました。
またLaylaxさんのパーツ等も再入荷中です。
よろしくお願い致します。
今日は久しぶりに「H.R.C.T」のゲーム会に参加してきました。
6月に入ったので「アロハ団」活動です(画像は無しですゴメンなさい)
天気も良く楽しく遊んできました。
皆様ありがとうございます。

そしてなぜかロードスター率高い・・・
今日は4台(NA×2、NB×2)
NCや新型NDのサバイバルゲーマー募集中(笑
今月は道南のモデラーのサークル
『道南地域模型愛好者寄合い(どーなんよ)』による

道南地域模型愛好者寄合い展示会
が6月20日(土)、21日(日)の二日間に渡って北斗市総合文化センターかなで~る 2階特別展示室と中会議室にて開催されます。
6月20日(土) 12:00~19:00
6月21日(日) 9:00~17:00
道南のモデラーの皆様の力作が展示されますのでぜひ御覧になってください。
入場料は無料となっておりますのでお気軽に足を運んでみてください。
HRCTのデカイ人も作品展示するらしいぞ!
*入荷のご案内
プラモデルは
ビルドファイターズより 『ガンダムトライオン3』
オッサンキラーな『ダグラム・アドバンスキット』
等の新製品がぞくぞく入荷中です。
ガン関係は
UNCLE MIKE'Sのカイデックスホルスター各種(M1911・グロック・M92・P220)や
ダクトテープ・パラコード等のU.S物が入荷しました。
またLaylaxさんのパーツ等も再入荷中です。
よろしくお願い致します。
今日は久しぶりに「H.R.C.T」のゲーム会に参加してきました。
6月に入ったので「アロハ団」活動です(画像は無しですゴメンなさい)
天気も良く楽しく遊んできました。
皆様ありがとうございます。
そしてなぜかロードスター率高い・・・
今日は4台(NA×2、NB×2)
NCや新型NDのサバイバルゲーマー募集中(笑
2015年02月25日
ユニットさんへ遠征

2月15日(日)「H.R.C.T」の遠征で苫小牧市のインドアフィールド「ユニット」さんで楽しんできました。

「ICB」「鉄砲足軽」「ZZZ」「パズズ」「MIT」等
函館サバゲパーティーでお馴染みの北海道の各チームが終結!
オッサン久しぶりのインドアゲームはお気に入りの『DEA』でプレイ。
ヤッテマッタ氏&GG氏の『U.S.MARSHAL』とでLE装備合わせでした。
H.R.C.T秋田支部のアクア君とチーム「TASKFORCE」さんのSWAT部隊の後ろについて突入ゴッコを楽しませていただきました(笑
面白かったね~お世話になりました!
H.R.C.T函館サバゲパーティー2015春
5月3日(日)に開催決定!
参加申し込み等、詳細は後日

2015年01月03日
あけました
あけましておめでとうございます。

旧年中は皆様にたいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新春セール中!
国内・海外電動ガン各種、アクセサリー等セール価格にて販売
毎日何かしら特別価格に変動あったりします。
ガラクタ箱(掘り出し物BOX)も中身減ったので少し追加しました。
営業時間は本日・3日まで夕方6時までとなっております。
明日以降は通常営業となります。よろしくお願いいたします。
昨晩、お正月中は早閉めなので先日の「H.R.C.T.」の忘年会でお世話になった

『カルチャーbar ロンドベル』さんに遊びに行ってきました。
酒飲まない人なのですが。
カルチャーbarなので店内はプラモデルの完成品やフィギュアでいっぱい(笑
楽しくお話させていただきました。
濃い話が楽しめるのでゼヒ行ってみてください!
いろいろな趣味を楽しめる店
『カルチャーbar ロンドベル』
飲み放題1時間 1500円
北海道函館市本町3-2

H.R.C.T.今年初ゲームはなかなかの雪中戦になるかな?(笑
旧年中は皆様にたいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新春セール中!
国内・海外電動ガン各種、アクセサリー等セール価格にて販売
毎日何かしら特別価格に変動あったりします。
ガラクタ箱(掘り出し物BOX)も中身減ったので少し追加しました。
営業時間は本日・3日まで夕方6時までとなっております。
明日以降は通常営業となります。よろしくお願いいたします。
昨晩、お正月中は早閉めなので先日の「H.R.C.T.」の忘年会でお世話になった
『カルチャーbar ロンドベル』さんに遊びに行ってきました。
酒飲まない人なのですが。
カルチャーbarなので店内はプラモデルの完成品やフィギュアでいっぱい(笑
楽しくお話させていただきました。
濃い話が楽しめるのでゼヒ行ってみてください!
いろいろな趣味を楽しめる店
『カルチャーbar ロンドベル』
飲み放題1時間 1500円
北海道函館市本町3-2
H.R.C.T.今年初ゲームはなかなかの雪中戦になるかな?(笑
2014年05月07日
HRCT「函館サバゲーパーティー2014 春」
今年もゴールデンウイーク恒例のイベント
「函館サバゲーパーティー2014 春」が5月4日に開催されました。

スゴイ人数!
しかも函館のイベントなのに晴れて駒ケ岳が見えるぞ!!(笑
そして今回はビッグゲストが函館に上陸!

トイガンとミリタリーの情報誌「月刊アームズマガジン」で活躍の「ゲリラリラ軍団」から
ボスゲリラさんとゼットンさんが!
レディースサバイバルゲームチーム「ウピウピ隊」からは
みさみささん、ゆっきぃさん、Misanoさんが参戦してくれました!
ビッグゲストの効果もあってエントリー人数も日増しにドンドン増えて
当日の参加人数は過去最大の252名となりました。
函館のイベントに初めて参加の方やサバイバルゲーム自体が初の方も多く春らしい新風を感じました!
毎年参加されてる方々もサバイバルゲーム界の大物ゲストとプレイできる機会はなかなか無いので楽しんでいただけたようです。
今回もお色直しに何度も装備を着替える方やゲームやアニメ等のキャラクターの衣装で参加の方々にたいへん盛り上げていただきました。

恒例のプレート射撃コーナーも設営しゲストの皆さまも挑戦!
観戦者も楽しんでおりました。
またボスのお店「BURST-HEAD」も販売コーナーを出店!
話題のBB弾「BURST BULLET」、ワッペン・ステッカー等の「ウピウピ隊グッズ」やCD、
メカニクスグローブ等の販売で盛り上がっておりました。
当店は今回もテントをお借りして販売コーナーを営業させていただきました。
新製品の東京マルイ「HK45」、BOLTの「SR47」や当店のカスタム「SR-15E3URX」
の試射も好評で、たくさんのご感想をいただきました。
たくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました。

ゲストの皆さまと「H.R.C.T.」運営陣で記念撮影。
華があるね!(笑

アームズマガジン5月号で紹介させていただいた当店のカスタムガン「SR-15E3URX」を
ゆっきぃさんに実際にゲームで使用していただきました!
(ショートのPマグとオッサンの私物のリアルカウントマガジン×5しか持ってきてなく
大変な思いをさせてしまった・・・スミマセン)
記事で実践インプレッションをしていただいた縁もあるので最後に記念にサインを書いていただきました~ありがとうございます!
ゲームの様子やレポートは「H.R.C.T.」
や参加者の皆様のブログで紹介されているのでそちらを!(丸投げw
それと何といっても『アームズマガジン』をお楽しみに!!
今回も春のイベントを無事に終え、深く感謝しております。
市外および道外等の遠方よりご参加の皆さま、そしてゲストの方々、
そして何ヶ月も前からフィールド整備や色々な手配に尽力を注いでくれた「H.R.C.T.」
の運営陣やメンバーの皆さまには心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
イベントでのご縁でこの春より当店の取扱商品が増えます。
入荷次第ご紹介させていただきますので宜しくお願いいたします。
今回のオッサン装備

VISM ガンスミスエプロンにPARACLETEのM-BITR POUCH
とHSGIのBLEEDER/BROWOUT POUCH
ウピウピ隊パッチ購入!
パーティーのパッチも今回はウピウピ色なのねw
「函館サバゲーパーティー2014 春」が5月4日に開催されました。

スゴイ人数!
しかも函館のイベントなのに晴れて駒ケ岳が見えるぞ!!(笑
そして今回はビッグゲストが函館に上陸!

トイガンとミリタリーの情報誌「月刊アームズマガジン」で活躍の「ゲリラリラ軍団」から
ボスゲリラさんとゼットンさんが!
レディースサバイバルゲームチーム「ウピウピ隊」からは
みさみささん、ゆっきぃさん、Misanoさんが参戦してくれました!
ビッグゲストの効果もあってエントリー人数も日増しにドンドン増えて
当日の参加人数は過去最大の252名となりました。
函館のイベントに初めて参加の方やサバイバルゲーム自体が初の方も多く春らしい新風を感じました!
毎年参加されてる方々もサバイバルゲーム界の大物ゲストとプレイできる機会はなかなか無いので楽しんでいただけたようです。
今回もお色直しに何度も装備を着替える方やゲームやアニメ等のキャラクターの衣装で参加の方々にたいへん盛り上げていただきました。
恒例のプレート射撃コーナーも設営しゲストの皆さまも挑戦!
観戦者も楽しんでおりました。
またボスのお店「BURST-HEAD」も販売コーナーを出店!
話題のBB弾「BURST BULLET」、ワッペン・ステッカー等の「ウピウピ隊グッズ」やCD、
メカニクスグローブ等の販売で盛り上がっておりました。
当店は今回もテントをお借りして販売コーナーを営業させていただきました。
新製品の東京マルイ「HK45」、BOLTの「SR47」や当店のカスタム「SR-15E3URX」
の試射も好評で、たくさんのご感想をいただきました。
たくさんのお客様にご利用いただきありがとうございました。
ゲストの皆さまと「H.R.C.T.」運営陣で記念撮影。
華があるね!(笑
アームズマガジン5月号で紹介させていただいた当店のカスタムガン「SR-15E3URX」を
ゆっきぃさんに実際にゲームで使用していただきました!
(ショートのPマグとオッサンの私物のリアルカウントマガジン×5しか持ってきてなく
大変な思いをさせてしまった・・・スミマセン)
記事で実践インプレッションをしていただいた縁もあるので最後に記念にサインを書いていただきました~ありがとうございます!
ゲームの様子やレポートは「H.R.C.T.」
や参加者の皆様のブログで紹介されているのでそちらを!(丸投げw
それと何といっても『アームズマガジン』をお楽しみに!!
今回も春のイベントを無事に終え、深く感謝しております。
市外および道外等の遠方よりご参加の皆さま、そしてゲストの方々、
そして何ヶ月も前からフィールド整備や色々な手配に尽力を注いでくれた「H.R.C.T.」
の運営陣やメンバーの皆さまには心よりお礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
イベントでのご縁でこの春より当店の取扱商品が増えます。
入荷次第ご紹介させていただきますので宜しくお願いいたします。
今回のオッサン装備
VISM ガンスミスエプロンにPARACLETEのM-BITR POUCH
とHSGIのBLEEDER/BROWOUT POUCH
ウピウピ隊パッチ購入!
パーティーのパッチも今回はウピウピ色なのねw
タグ :函館サバゲーパーティー2014
2013年12月08日
クリスマスセール
本日12月8日は『H.R.C.T』のゲーム会に参加させていただきました。
函館も昨日の雪ですっかり冬景色。
「道産子民兵の九林古曹長」がなぜか今回は

日本兵じゃなくドイツ兵に・・・タ〇ヤの1/35でこんなのあったような・・・

しかも2体に増えてアタックチームセットっぽくなった(笑

コンロでお湯を沸かせるのがありがたいですね~
セーフティーゾーンで休憩中が寒いです。

今日はこんな感じでした。
久しぶりにM14持ったら重かった。歳ですなぁ・・・
寒い中でも笑いながら走り回って楽しませていただきました!
「ゲーム中の画像は無いのか?」って言われますが、
楽しんでるので撮ってるヒマないです(笑
すみません。
そうそう!クリスマスセール中です!

プラモデルの新製品もどんどん入荷中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
よろしくお願いします。
函館も昨日の雪ですっかり冬景色。
「道産子民兵の九林古曹長」がなぜか今回は

日本兵じゃなくドイツ兵に・・・タ〇ヤの1/35でこんなのあったような・・・

しかも2体に増えてアタックチームセットっぽくなった(笑

コンロでお湯を沸かせるのがありがたいですね~
セーフティーゾーンで休憩中が寒いです。

今日はこんな感じでした。
久しぶりにM14持ったら重かった。歳ですなぁ・・・
寒い中でも笑いながら走り回って楽しませていただきました!
「ゲーム中の画像は無いのか?」って言われますが、
楽しんでるので撮ってるヒマないです(笑
すみません。
そうそう!クリスマスセール中です!

プラモデルの新製品もどんどん入荷中です。
皆様のご来店をお待ちしております。
よろしくお願いします。
2013年11月17日
H.R.C.Tゲーム会にて
『H.R.C.T』のゲーム会にて遊んでいただきました!
今日の函館は天気も良くゲーム日和でした。

イベントで大人気の王様と。なんか嬉しい。
みんな王様と撮ってる気持ち(?)がわかりました。

ちゃんと集合出来ない人達の集合写真(笑
『あめいず村』で暴れた日本兵2名が・・・道南のもう一人は仕事で欠席でした。
午前中だけの参加でしたが数ゲーム楽しませていただきました。
ありがとうございました!

新製品コトブキヤのプラモデル「ガンヘッド 2025スペシャルエディション」や
ねんどろいど「ランカ・リー」等も入荷しておりました。(昨日忘れてました・・・)
よろしくお願いいたします。
日本兵といえば、ハートフォードのガスガン「二十六年式拳銃」も在庫在りです。
今回は「王様の画像を使うとアクセス増えるぞ!」と入れ知恵アドバイスされたので使ってみました~
ホントなのか?(笑
今日の函館は天気も良くゲーム日和でした。
イベントで大人気の王様と。なんか嬉しい。
みんな王様と撮ってる気持ち(?)がわかりました。

ちゃんと集合出来ない人達の集合写真(笑
『あめいず村』で暴れた日本兵2名が・・・道南のもう一人は仕事で欠席でした。
午前中だけの参加でしたが数ゲーム楽しませていただきました。
ありがとうございました!
新製品コトブキヤのプラモデル「ガンヘッド 2025スペシャルエディション」や
ねんどろいど「ランカ・リー」等も入荷しておりました。(昨日忘れてました・・・)
よろしくお願いいたします。
日本兵といえば、ハートフォードのガスガン「二十六年式拳銃」も在庫在りです。
今回は「王様の画像を使うとアクセス増えるぞ!」と
ホントなのか?(笑